ThinkReality A3 Lenovo

現場に持ち込んで作業することを想定した
ARスマートグラスThinkReality A3

製品・サービス・技術を一言でいうと

片眼1080pの高解像度ディスプレイに、トラッキング用のデュアルフィッシュアイ、8MPカメラを採用した
ARスマートグラスです。6DoFに対応し、ルームサイズの空間トラッキングが可能。
また、ディスプレイとセンサー・インターフェース類から構成されるグラス部分と、アプリケーション動作に
必要なコンピューティング部分を分離、折りたたみも可能。

こんなお困りごとに最適!

  • リモートで行いたい製品の組み立てなどの従業員トレーニングを行いたい
  • ヘルメットや安全ゴーグルにも着用できるARゴーグルを探している
  • 業務の現場に持ち込める堅牢なARゴーグルがほしい

製品・サービス・技術の特長

●約130gととにかく軽量、小型。折りたたみ、持ち運びもラクラク
●専用スマホに接続し使用する、Industrial Editionと、PCに接続して使用するPC Editionの2バージョンを展開
●ARコンテンツの作成などもクラウドサービスでサポート、購入したその日から活用可能

導入している業種

建設業界製造業界エネルギー・資源業界専門・技術サービス業界

ThinkReality A3サービス紹介

ThinkReality A3はPCに接続してバーチャルモニターをAR表示できる「ThinkReality A3 PC Edition」と、
専用Android Phoneに接続すること利用できるARアプリ、ユーザーを支援するクラウドサービスとユーザー
サ ポートをパッケージで提供する「ThinkReality A3 Industrial Edition」の2つのラインアップで提供されます。
A3 PC Editionは、NVIDIAのグラフィックチップを搭載したハイエンドなノートPCまたはWindows 11搭載のハイスペックノートPCと接続してバーチャルモニターとして活用できます。最大5つの画面を表示できるため、スペースが限られた場所でも広い画面領域で作業が可能で、また周囲の人に画面を見られることがないため、秘匿性が高いデータを扱う際にも役立ちます。
A3 Industrial Editionはあらゆる業務の現場に持ち込んでの利用を想定してデザインされたソリューションパッケージです。作業者の視線を共有しての遠隔支援、ARデジタル作業マニュアルを使った作業手順支援やトレーニング、設計データを立体表示する3Dビジュアリゼーション。これらの機能を生かして、製造業や流通、各種工業分野で活用いただけます。

会社概要

社名 Lenovo
U R L https://www.lenovo.com/jp/ja/
住所 東京都千代田区外神田四丁目14番1号 秋葉原UDX

関連製品・サービス・技術