Virbela 株式会社ガイアリンク

リモートをベーシックに。不可能を可能に。

製品・サービス・技術を一言でいうと

Virbelaは、リモートワーク、学習、およびイベントのための魅力的なメタバース(3D仮想世界)です。行動心理学者のチームによって2012年に設立されたこのサービスの使命は、組織と人々がリモートとリアルが絶妙に絡み合うニューノーマルの常識下で繁栄するのを支援すること。社交的で協調的な没入型3Dスペースを備えたこの世界では、リモートチームの連帯と生産性を高めながら、新時代のワークスタイルをオンラインで実現します。 Virbelaは、eXp World Holdings、Inc.(Nasdaq:EXPI)が所有しています。ガイアリンクは日本の公式販売代理店です。

こんなお困りごとに最適!

  • リモートワークでは生産性が落ちていると感じる。
  • 結局リアルの方が効率が良いと考えている。
  • ビデオ会議ツールや2Dオフィスツールではコミュニケーションがしづらい。

製品・サービス・技術の特長

●利用目的や利用人数に応じた明朗会計
●歩いて、話しかける。​リアルの当たり前を、再現
●全世界で11万人以上が利用。ビジネス利用のほか、教育、イベント、利用方法は無限大

Virbelaサービス紹介

プライベート会話ができるプライベートゾーンの設定や、ビジネスや教育現場で必要とされる空間を多数用意
アバターも飾りすぎず、ビジネスに最適なものとなっています。メタバースのマナーが問題となり始めている今、平均値の高いVirbelaのアバターはビジネス・教育現場で大きな評価を得ています。
1000以上参加OKな大規模講演開催としての利用
Auditorium(大講堂)は、最大同時許容人数1650名ものキャパシティを誇り、さまざまなウェビナー、社内イベント、アカデミックな学会など幅広く活用されています。客席からは登壇者に直接質問を投げかけることができるので、リアルにはない利便性も人気です。
世界を巻き込む展示会開催利用
展示会や学会のセッションのあり方は、コロナ禍を経て変容しました。グローバルなEXPOだとしても世界のどこからでもアバターで参加できるので、17か国語に対応しているVirbelaでの開催が好評です。開催オーナーはリアルと比較し大幅なコスト減でご利用可能。

会社概要

社名 株式会社ガイアリンク
代表者名 石井 秀樹
設立年月日 2019年10月
U R L https://www.gaia-link.net/
住所 長野県茅野市北山5513番地197
電話番号 050-1807-3061

関連製品・サービス・技術